朝鮮半島で焼かれた茶道具等の磁器であり、中国製の「唐物」に対する朝鮮半島製品の総称です。

「高麗」とは「朝鮮渡来」の意味であり、「高麗茶碗」と称されるもののほとんどは高麗時代ではなく、朝鮮王朝時代の製品です。

高麗物(朝鮮磁器)の特徴的なものは、青磁器です。

朝鮮半島で本格的に磁器が焼かれたのは高麗時代(918~1392)で、朝鮮磁器は、青磁を中心に独自の進化を遂げました。

この時代は、朝鮮陶磁史の黄金時代といわれています。

青磁はたいていは青みがかった色の釉が使われ、線刻や彫刻など装飾は活気に満ちています。また絵付けには唐草文様や唐子、仏教の説話等をモチーフにした水鳥、睡蓮などが見られます。

もっとも典型的な高麗物の装飾技法は、素地に文様を彫って白土、赤土を埋め、これに青磁釉をかけて焼成する象嵌(ぞうがん)とよばれる技法です。

 

有田焼 用語辞典(目次)